デスクトップとラップトップの使い分け

nuts3745,blog

Windows の WSL で仕事をこなせることに気がついてから、MacbookPro はたまにミーティングのときのメモ用に利用するくらいになってしまった。なので、一度ここで整理しておこうと思う。

WSL で開発用マシン

Windows は久々に使うので、仕事用に使える気がしなくて、購入してからもしばらく MacbookPro を使用していた。 しかし、デスクトップに WSL で Ubuntu を入れたら流石にラップトップの macOS より開発しやすかったので、すぐに乗り換えることができた。 エディターも最初は Terminus から Vim を起動していたけど動作がたまに不安定になるので乗り換え先を調べてたら、VSCode を使えばアクセス設定も一瞬でできるし安定性も抜群だった。Mac でも使ってたので Windows を使っている気がしない体験だった。

ゲーム用途

もともとゲームしたいと思って購入したので、仕事に使うつもりもなかったのが本音ではあるが、ゲームも楽しめている。 LoL はほとんど ARAM しかやってないけど、Riot 新作の VALORANT も面白いし、それが出る前は Apex とか Fortnite とか流行りのゲームもサクサク動いて楽しい。 ゲーム上手いわけじゃないけど、友達とゲームする感覚が好きだから、ゲーム配信も試してみたい。

オンラインミーティング

オンラインミーティングは結構 PC スペックが必要なので、凝ったことをしようとするとラップトップだと心もとない。 Zoom ホストしながら Django サーバーと Ngrok と OBS と NDI とブラウザと、いろいろ立ち上げても余裕があるので助かっている。 OBS は、iPhone カメラを NDI で取り込んで、それにブラウザで開いた音声認識用の Google ドキュメントを字幕として混ぜるために使用している。 残念なのが、音声認識はブラウザにフォーカスしていないと切れてしまう仕様なので、字幕を表示するために他の作業を止めなければならなくなることだ。

ミーティング中のメモ用途

Scrapbox でミーティング中の議事録管理をしているが、上でも書いたように、ミーティング中に字幕を表示するためには常に Google ドキュメントをフォーカスしていないといけない。なので、MacbookPro を別に用意して、そこで Scrapbox やら Slack やらミーティングに必要なツール群を操作している。基本的にこれにしか使用していないがもったいないので、以下でこれから使用していきたい用途を書いていく。

ブログ執筆用

このブログを執筆するために利用していきたい。 現在書いているのも MacbookPro からである。 映画ソーシャル・ネットワークでもブログはラップトップで、開発はデスクトップでやっていたので、ちょっとその真似をしてテンションを上げたいという意味もある。

競プロ用

AtCoder の ABC にちまちま参加しているが、習慣化できていなくてつい忘れてしまうのでいまいち参加回数が稼げない。 MacbookPro を AtCoder 参加用にすれば通知したりして参加環境もしっかり整えて習慣化していきたい。

あまりつかっていないけど見た目がかっこいい MacbookPro をもっと活用したい、やりたいけど習慣化できていないブログや競プロも習慣化したい、まとめれば一挙両得だと思いついてそれをついでに記事として書き始めた。

技術系は社内 Scrapbox にまとめたいのでガッツリ書くかわからないけど、趣味で開発することとかはこっちに書こうかな。

© nuts3745.RSS