GitHubでリポジトリがtree表示できる!
GitHubのFeaturePreviewに新しいCodeView方法が来ていて、github.dev
にアクセスしなくてもtree表示できて便利に使っていたけど、そういえば 前の記事 でgithub.dev
を使ってリポジトリを見ている話をしていたなと思い出したので、FeaturePreviewの機能だけど紹介してみる。
機能としては、雑に言うとエクスプローラー的なのがGitHub上で使えるというもの。
なので左側にtree表示ができる! 右側にはSymbolsを表示できるので、ながーいファイルでも関数とかクラスとかが一覧できる!
あとは新規ファイルの追加修正とかBlameの表示とか、GitHub上でも前から出来ていた操作もよりIDEっぽくなっていてわかりやすい。
やはりコード見る時はtree表示できたほうが見やすいよね。
© nuts3745.RSS